管理人の「SHAEO」と申します。
このブログでは、ケモインフォマティクスやデータサイエンスに関する情報を発信します。
本ブログで扱う内容
本ブログでは、以下のジャンルを取り扱います。
- ケモインフォマティクス
- オープンソースソフトウェアの環境構築
- データサイエンス一般
現状の知識や技術はもちろんのこと、新たに勉強した内容も自分なりに噛み砕いてアウトプットします。
ケモインフォマティクスやデータサイエンスの分野に興味を持ち始めた方が「このブログを見ながらならできそう」「自分もやってみたい!」と思えるような内容を目指したいと思います。
管理人について
独学でデータサイエンスを勉強していたら創薬のインシリコ業界に転身したアラサー会社員です。
社会人になるまでCPUとGPUの違いも分からないほどにIT知識がありませんでしたが、「”えーあい”の力ってすげーっ!!!」となったことがきっかけで勉強し始め、あれよあれよと言う間にこちらの業界へとたどり着きました。
”AIで何ができるのか?”という応用的な部分にも興味がありますが、どちらかというと”なぜAIが高度な予測や生成ができるのか”という技術的な部分のほうが好きです。
最近はネットワークやクラウドに興味があるため、どこかのタイミングで個人開発に挑戦してみたいと考えています。